ココフル 信州

信州の心震える景色や各地の見どころ等を紹介しています。

8月17日 御射鹿池の旅

f:id:hidekazu3566:20180819202920j:image

 

旅の道のり

 

横谷渓谷→遊楽庵→御射鹿池→諏訪湖サマーナイト花火

 

・横谷渓谷 

f:id:hidekazu3566:20180819203217j:image

乙女の滝

シャワーの様。

水しぶきが降りかかるほど迫力がありました。


f:id:hidekazu3566:20180819203221j:image

王滝

何段にも分かれて滑り落ちて行く滝

ダイナミックです。


f:id:hidekazu3566:20180819203214j:image

おしどり隠しの滝

段々になだらかに流れる滝

苔が美しいです。


f:id:hidekazu3566:20180819203210j:image

遊楽庵 鴨蕎麦

10割蕎麦が2段になって出てきます。

コシや歯ごたえがあり、鴨の出汁が効いていてとても美味しいです。

 

f:id:hidekazu3566:20180819202920j:image

御射鹿池

東山魁夷の作品のモデルになった池です。

青緑に輝き、とても幻想的です。

 

諏訪湖 サマーナイト花火
f:id:hidekazu3566:20180819203207j:image

立石公園からの眺め

7月25日〜8月22日までの期間中、毎日20時30〜15分間開催しています。

 

 

8月10日 戸隠鏡池の旅

旅の道のり

 

戸隠鏡池戸隠神社奥社参道→みどりが池→宝光社→うずら

 

・戸隠鏡池

f:id:hidekazu3566:20180812104939j:image

戸隠の荒々しい岩山が鏡の様に水面に映し出されていました。とても美しかったです。

朝風もなく空気が綺麗で癒されました。

 

戸隠神社奥社参道
f:id:hidekazu3566:20180812105001j:image

数百本ある巨樹の並木

どこまで続くんだろう。

 

・みどりが池
f:id:hidekazu3566:20180812104933j:image
f:id:hidekazu3566:20180812104936j:image
f:id:hidekazu3566:20180812104950j:image

かもがくつろぐ姿

人なつこく、色々な表情を見せてくれました。ほっこりしました。

 

・宝光社

f:id:hidekazu3566:20180812104943j:image

どっしりとしていて立派です。
f:id:hidekazu3566:20180812104954j:image

さざれ滝

f:id:hidekazu3566:20180812104947j:image

樹齢800年の三本に広がる杉

幹回りの広さに驚きました。壮大なスケールにパワーを感じます。願い事が叶いそう。

f:id:hidekazu3566:20180812104929j:image

駒犬

普通の駒犬と形がちょっと違っていて印象的でした。

うずら
f:id:hidekazu3566:20180812113050j:image

一度は行ってみたかったうずらやさん。

朝早くから大行列でした。一番手のお客さんは朝の4時頃に名簿に名前を記入していました。

そばは流石のおいしさです。細麺でつるっと喉越しが良かったです。

 

 

 

 

 

 

 

 

8月3日 安曇野 わさび農場の旅

旅の道のり

 

カフェ バリエ→碌山美術館→大王わさび農場

f:id:hidekazu3566:20180806205939j:image

 

・カフェバリエ
f:id:hidekazu3566:20180805203326j:imagef:id:hidekazu3566:20180805203357j:image

洋風の淡い外観

f:id:hidekazu3566:20180805203616j:image

田園風景が広がる綺麗な景色です。

たまたま早く着いたのですが、開店前から並んでいる人が多かったです。
このお店は口コミでも雑誌でもよく見かけていて気になっていたのですが、やはり人気のお店なんですね。


f:id:hidekazu3566:20180805203353j:image

ビーフシチュー
じっくり煮込んであってとても柔らかいです。
こんなにとろけるようなビーフシチューは初めてです。
f:id:hidekazu3566:20180805203349j:image

 

碌山美術館

f:id:hidekazu3566:20180805203432j:image

緑に包まれた雰囲気のある外観でした。

 

安曇野わさび農場

安曇野のわさび農場は世界一広いと言われています。畳を敷き詰めると9万枚程にあたるそうです。

f:id:hidekazu3566:20180805203600j:image

気持ちの良い広さ

f:id:hidekazu3566:20180805203605j:image

ワサビ田

とても清い水です。水は触れると痛いぐらいに冷たかったです。
f:id:hidekazu3566:20180805203543j:image
f:id:hidekazu3566:20180805203553j:image

知恵の水 美人の水
f:id:hidekazu3566:20180805203547j:image

大王の見張り台

f:id:hidekazu3566:20180806205939j:image
f:id:hidekazu3566:20180805203335j:image
f:id:hidekazu3566:20180805203345j:image
f:id:hidekazu3566:20180805203331j:image

夕陽に照らされた清流です。

夕方人もいなくなり、水車のカランと回る音や鳥の鳴き声が聞こえてきて、情緒豊かな時間を過ごせました。清流の美しさに引き込まれ、時が経つのを忘れひたすら写真を撮っていました。

 

 

 

 

7月31日 黒部ダムの旅

旅の道のり

トロリーバス黒部ダム展望台→黒部ダムレストハウス→遊覧船ガルベ

 

扇沢駅からトロリーバスに乗り、トンネルを抜けて黒部ダムに向かいます。

所要時間は15分です。

トンネル内がとても涼しいです。

クーラーがかかってるんじゃないかと思いました。

 

黒部ダム展望台

f:id:hidekazu3566:20180802205304j:image

観光放水ステージ

毎秒10トンの放水はとても大迫力です!音が違う。

午前中とても天気がよく空がスッキリ晴れていたので、虹も見る事が出来ました。

f:id:hidekazu3566:20180801092805j:image

展望台の1番上から見渡す風景

エメラルドグリーンに輝く湖が綺麗です。f:id:hidekazu3566:20180801092801j:image

レインボーテラス

放水を1番間近に眺める事が出来ます。

f:id:hidekazu3566:20180801091922j:image

f:id:hidekazu3566:20180801080142j:image

展望台から見渡すアルプス

真夏なのに、まだ山には雪をいただいており、自然のすごさを感じました。

f:id:hidekazu3566:20180801080136j:image

雲から漏れる太陽光が神秘的です。

 

黒部ダムレストハウス
f:id:hidekazu3566:20180801080157j:image

グリーンカレー

エメラルドグリーンに因んでなのかな。

炎天下の中での撮影の後だったので、ホッと一息元気が湧きました。

観光客で賑わっていましたが、窓際の席が空いていたので、外を眺めながら食事する事ができました。

 

・遊覧船ガルベ

f:id:hidekazu3566:20180801080131j:image

水しぶきと風を感じながら、黒部湖の奥に広がるアルプスなどの山々を楽しむ事が出来ました。とても爽快でした。

f:id:hidekazu3566:20180801080150j:image
f:id:hidekazu3566:20180801080146j:image
f:id:hidekazu3566:20180801080139j:image

 

黒部ダムは他にもアルペンルートがあり、今の季節は色々な種類の花を見る事が出来ます。

秋は紅葉が山々を彩っています。

 

7月25日 姨捨 棚田の旅

旅の道のり

 

姨捨 棚田(朝)→長楽寺→治田公園→荒砥城→カフェ ちゅら雲→姨捨 棚田(夕方)

 

姨捨 棚田(朝)

姨捨駅近くの棚田。日本100選にも選ばれています。千曲市、から長野市へ広がる善光寺平を眺める事が出来ます。

 

f:id:hidekazu3566:20180727195832j:image

夜が明ける頃、紅く染まる朝日が辺り一面を優しく照らしていて、とても美しかったです。

 

f:id:hidekazu3566:20180728002306j:image

 

・長楽寺
長楽寺は月見の場所として有名です。昔は秋になると句会や歌会が開かれていたそうです。松尾芭蕉小林一茶など、多くの歌人に愛された寺です。
f:id:hidekazu3566:20180727195839j:image

f:id:hidekazu3566:20180727215251j:image

ゴツゴツとした威厳のある大岩

大岩の上からも棚田の風景を見渡す事が出来ます。


f:id:hidekazu3566:20180727195823j:image
f:id:hidekazu3566:20180727195828j:image

・治田公園

公園内には「男池」と「女池」の2つの池があります。桜の季節になると、水面に満開の桜が映り込む景色を見る事ができます。
f:id:hidekazu3566:20180727195847j:image
f:id:hidekazu3566:20180727195819j:image

 

・荒砥城

荒砥城は村上義清の配下、山田氏によって築かれた城です。

武田軍と上杉軍の攻防戦の現場で、ドラマ「風林火山」のロケ地にもなりました。

場内では、荒砥城の歴史や古い土器などが展示されています。

 

f:id:hidekazu3566:20180727215045j:image
f:id:hidekazu3566:20180727215053j:image

櫓の上からは、アルプスや温泉街、千曲川の曲がりくねった様子が眺められ、とても見晴らしが良いです。
f:id:hidekazu3566:20180727215101j:image 

八頭山
f:id:hidekazu3566:20180727215042j:image

千曲川と五里ヶ峰


f:id:hidekazu3566:20180727215056j:image

万葉橋


f:id:hidekazu3566:20180727215037j:image
f:id:hidekazu3566:20180727215049j:image

ニの郭
f:id:hidekazu3566:20180727215034j:image

主郭

 

・カフェ ちゅら雲

 

こじんまりとしたモダンな雰囲気のお店。

店内には添加物がほとんど使われていない、新鮮でヘルシーなパンが素敵にディスプレイされています。

 

f:id:hidekazu3566:20180727195917j:image

パニーニランチ

スープ、サラダ、ドリンク付きです。

パンはフランスパンの様なハードな食感でとても食べ応えがありました。

中には卵やベーコンが入っています。

塩気が効いていて、癖になる味でした。

 

姨捨 棚田(夕方)


f:id:hidekazu3566:20180727195816j:image

f:id:hidekazu3566:20180728002349j:image
f:id:hidekazu3566:20180728002352j:image

f:id:hidekazu3566:20180728002540j:image


f:id:hidekazu3566:20180727195836j:image

長楽寺方面から棚田の長い坂道を登り、こちら展望までたどり着きました。農家のおじさんが1番見晴らしの良い場所を教えてくれました。棚田は物凄く広くてどこが1番いいのか色々と行ったり来たりしていたので助かりました。中々体力がいりましたけど、眺めは最高です。疲れも忘れるぐらい壮大な景色でした。
f:id:hidekazu3566:20180727195812j:image

棚田から見上げる月

 

5月になると、田んぼの水入れ作業が始まり、棚田の水面から映る月影を眺める事ができます。月が棚田の水面に移りゆく情景から「田毎の月」と呼ばれています。来年の5月にはまた来たいなと思います。

 

 

7月18日 上田城、千曲川橋梁の旅

f:id:hidekazu3566:20180719115637j:image

旅の道のり

 

上田 柳町通り→上田城千曲川橋梁

 

↓柳町通り

f:id:hidekazu3566:20180719120346j:image

霧隠れ才蔵

真田十勇士のうちの1人のフィギュア

市内には他にも9対の像があります。スタンプも用意されていて、ラリーを楽しむ事ができます。全部集めたら何かあるのかな。

 

f:id:hidekazu3566:20180719115923j:image

柳町通りは歴史のある街並みで古民家の風情を楽しむことができます。カフェやパン屋さん、そば、焼き鳥など、上田の名物や銘品を楽しめる魅力的な店舗が点在しています。

f:id:hidekazu3566:20180720051452j:image

森文
呉服店を改装したノスタルジックな古民家の外観に惹かれ、立ち寄りました。店内には年代物物のオーディオ、蓄音機などの古めかしいインテリアが置いてあります。

f:id:hidekazu3566:20180720022334j:image

手作り感のあるタルトで素材そのものの味わいを楽しめました。靴を脱いで畳の上で、ケーキとコーヒーを味わいながらゆったり過ごす事が出来ました。

 

上田城

f:id:hidekazu3566:20180719115853j:image

尼ヶ淵

江戸時代には千曲川の川が流れていた川原で、深みのある流れが天然の掘りになっていました。

f:id:hidekazu3566:20180720032755j:image

南櫓
上田城を守る断崖絶壁にそびえ立つ櫓が美しいです。崖の高さは12メートル、守りの硬さを実感します。

f:id:hidekazu3566:20180720035122j:image

尼ヶ淵の急な階段

こちらから場内まで登ります。

 

f:id:hidekazu3566:20180719115927j:image

上田城 遊歩道

f:id:hidekazu3566:20180719115917j:image

f:id:hidekazu3566:20180719115902j:image

上田城門櫓

南櫓の、北櫓、門が3セットに連なっています。櫓門脇に組み込まれている巨大な石垣は「真田石」と呼ばれていて、真田信之(幸村の兄)が松代へ移る時この石を父の形見に持って行こうとしましたが、数万人の人夫の力でも動かなかったといいます。


f:id:hidekazu3566:20180719115914j:image

城門前の橋から見渡す風景

緑が生き生きとしています。


f:id:hidekazu3566:20180719115906j:image
f:id:hidekazu3566:20180719115930j:image

平和の象徴の鐘

この鐘は、江戸時代は丸堀通りの中にあり、城下町の人々に「時」を知らせる「時の鐘」でした。
f:id:hidekazu3566:20180719115848j:image

千曲川橋梁

f:id:hidekazu3566:20180719115909j:image

上田駅から歩いて5分ぐらいの所にあるカラフルな橋です。とても鮮やかです。

ただ見ているだけでも絵になりますが、ちょうど電車が通りがかったタイミングで撮る事が出来てラッキーでした。
f:id:hidekazu3566:20180719115934j:image

上田駅から別所温泉までを結ぶ別所線のローカルな橋です。

f:id:hidekazu3566:20180720044702j:image

千曲川

山を飲み込んでしまうぐらいとても広々としていました。

 

 

 

 

7月10日信濃大町 青木湖の旅

f:id:hidekazu3566:20180711094435j:image

旅の道のり

 

カフェ 風のいろ→青木湖→源流エリア→鷹狩山展望台→山岳博物館からの夜景

 

↓カフェ 風のいろ

f:id:hidekazu3566:20180711094704j:image

北アルプスが一望できるロケーションが良いカフェです。

 

f:id:hidekazu3566:20180712003951j:image

窓際の席からの眺め

 

目の前には青々とした稲穂の田園風景が広がり、店内には自然の光が優しく差し込んできます。

f:id:hidekazu3566:20180711095822j:image

フルーツケーキのセット

 

りんご、あんず、いちじくなどを使ったケーキ。しっとり滑らかな舌触りで、それぞれのフルーツの酸味や甘みが口の中に溶け出していきます。とても上品な味わいでした。

 

窓から見える雄大な景色と、穏やかに流れるBGM。コーヒーを飲みながらゆったりと優雅に過ごす事ができました。

 

↓青木湖
f:id:hidekazu3566:20180711094435j:image

一周7キロもある広い湖で開放感がありました。50メートルの水深でとても透明度が高いです。

山に囲まれた静かな湖で、鳥の鳴き声、波の音

を聴きながら、美しい湖を満喫することができました。


f:id:hidekazu3566:20180711094723j:image
f:id:hidekazu3566:20180711094711j:image

この湖はカヌーやカヤックなどのアクティビティも豊富で、観るだけではなく遊びを楽しむ事も出来ます。


f:id:hidekazu3566:20180711094730j:image

 

↓源流エリア
f:id:hidekazu3566:20180711094701j:image

大町温泉郷付近の清流です。

北アルプスの雪解け水が流れています。

雄大な山々を背景に、豊かな自然を堪能できました。

 

↓鷹狩山

f:id:hidekazu3566:20180711094727j:image

標高1164m
信濃大町駅から車で約20分でアクセスがよく、山頂まで楽々辿り着く事ができました。
山頂には高い展望台が置かれ、木々に遮られる事もなく北アルプスと大町全域の、180度のパノラマを楽しむ事ができます。写真を撮るのには最高のスポットです。

 

今日は霧がかかっていて、北アルプスを眺める事が出来ませんでしたが、アクセスもしやすい所なので、またリベンジしようと思います。

f:id:hidekazu3566:20180711215913j:image

鷹狩山は恋人の聖地にも認定されています。

f:id:hidekazu3566:20180711221635j:image

夕方7時頃、辺り一面に霧が広がり、更に濃くなって来ました。


f:id:hidekazu3566:20180711094708j:image

夕方8時頃、山頂のカフェが霧に包まれ魔法のお家みたいです。

 

↓山岳博物館
f:id:hidekazu3566:20180711094655j:image

山岳博物館は鷹狩山山頂から少し降りた所に位置しています。

帰りがけにたまたま通りがかったのですが、こちらからは夜景を眺める事が出来ました。ラッキーです。市街地のライトに照らされてうっすらと映し出されているアルプスがとても幻想的でした。

 

信濃大町では、他にも国宝に認定されている仁科神明宮や市街地の風情ある街並み、美しい自然の中に位置するダムなどがあります。

まだまだ見どころが沢山あるのでまた来たいと思っています。

 

信濃大町では雄大な山々、美しい湖、豊かな自然を感じられる清流など、多くの景色がありますので、ぜひ楽しんで下さい。